QRコード
QRCODE

2018年01月04日

タニオコバ SFA TRPカスタム

今回は、タニオコバ SFA TRPカスタムです。


MGCが全盛期だった頃、GM5や、ベレッタなどの発火モデルで遊んだことが有りますが、それほどのめりこむことも無く、サバイバルゲームを様々に楽しんでいましたので、モデルガンに関しては、多少知識がある程度です。

今ではタニオコバが発売したGM7と呼ばれるモデルガンが、発火用として人気があり、動画サイトなどで発火動画を色々と見ることが出来ますね。

MGCのモデルも調子は良かったのですが、大なり小なりの調整は必要だったように思います、そうした細かい調整なしに箱から出してそのままの状態でキャップ火薬を準備して、そのまま発火作動が楽しめる、良い時代になりましたね。




タニオコバ SFA TRPカスタム



発火カートの方式も様々に用意され、ユーザーが扱いやすい物を選べるようになっているのが今の状況のようですね。
いずれも、そのままセットすれば不発とは無縁の快調作動を体験できます。












今回コレクターさんを訪ねた際、このモデルを発火体験させていただきましたが、GBBでは感じることが出来ない音、反動など、思わず感嘆してしまいました!!

当時のMGCのモデルガンが頭に浮かびましたが、今のモデルはそれ以上に凄いです、手のひらに残る反動が何とも言えない楽しい気分になりますね!!





タニオコバ SFA TRPカスタム




























今のGM7が人気が出るのも、納得です。

これをカスタムした、BWCのモデルガンは更にすごいとのことです、機会が有れば体験してみたいですね。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント
横浜港署さん、コメントありがとうございます。

私も久しぶりに発火モデルガンを体感しましたが、以前より快調作動で手のひらに来る反動が強いように思いました。

私がお邪魔したコレクターさんは、ネットを通じて様々な方々との交流があり、BWCの社長さんとも面識や直接お話をしたことも有るそうです。

知り会えた縁で、アドバイスも様々にしてくれていますが、ヤフーブログの方で、
「エアガン講座」というブログを運営されています。

そちらも拝見すれば、色々な状況を変えるきっかけが見えてくるかもしれません。

私も、その方に影響されて、こうしたブログをはじめてみました。
色々な状況はありますが、全て諦めてしまう事は無いと考えます。
Posted by とある講師とある講師 at 2018年01月04日 12:55
こんにちは。MGCは個体別がありましたね、GM5やP220は調整した記憶があります。ABSのM9や組立のGM2、ゴールドカップは調子良かったんですけどね。自分は移住した事もあり、知り合いもいないため、読んでいると羨ましい限りです。都内に住んでいた際に最後に撃ったモデルガンは浅草Vショーの発火体験でGM-7.5とBWCでした。BWCはダブルギャップカートだったと思いますが、発砲音が大きいのには驚きました。その際、過去に撮影所で勤めていた頃、プロップガン発砲シーンに居合わせた事がありますが、建物の前だったため、発砲音がかなり大きく近所から苦情がきたのを思い出しました。
Posted by 横浜港署 at 2018年01月04日 11:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。